· 

2016.01 南アルプス 仙丈ケ岳

日程 2016年 1月8日(金)前泊、9日(土)~ 11日(月)
場所 戸台-北沢峠-仙丈ケ岳
   茅野駅西口交番前 集合7:00 タクシーで戸台まで(片道15,000円)
行程 1/9(土) :戸台8:30-(5:00)北沢峠長衛小屋前テント場13:30
   1/10(日):北沢峠7:30-(4:20)仙丈ケ岳12:50
        仙丈ケ岳13:00-(2:00)北沢峠15:00
   1/11(月):北沢峠7:00-(4:00)戸台11:00戸台
参加者 3人 水上、森川、田中
戸台から北沢峠
  戸台から丹渓山荘跡までは河原歩き。階段がある第一堰堤の次の第二堰堤までは右岸の工事用道路、その先から左岸の樹林帯の山道を行く。途中で角兵衛沢出会、熊穴沢出合の標識があった。今回は水流が少なく、丸木の橋を渡ったことが唯一の渡渉だった。丸木橋をわたり、再び右岸に戻ると丹渓山荘跡が見えてくる。3時間弱の河原歩きであった。ここからつづらの急登が始まる。河原から北沢峠まで樹林帯の中をひたすら2時間の登り。幾度か林道を横切り、太平山荘の横を抜けると20分くらいでこもれび山荘に到着。
仙丈ケ岳ピストン
  2合目までの山道は、テント場からこもれび山荘までの間に3種類ある。 今回は3種類の内の中間の山道からアプローチしたがテント場からならば、テント場入口左すぐの木の橋から アプローチするのが近道だった。 6合目までは樹林帯で見晴らしが利かず、もくもくと登る。6合目が森林限界なので強風に備えて手前の5合目 (大滝の頭)でフェースマスクやゴーグルなど装備を整えた。
 6合目から小仙丈まではつづら折れの急登だが雪が少なかったので、 アイゼンがよく利いて高度が稼げた。小仙丈から8合目まではアップダウンの稜線歩き、強風で顔がこわばる。 9合目付近に日当たりのよい場所があり、行動食を食べた。 9合目付近からは2つの峰をトラバースし、最後の一登りで頂上に到達。頂上は360度のパノラマで北は甲斐駒ケ岳、 その先には八ヶ岳、東は鳳凰三山、南には間の岳、北岳、その先に富士山が眺望でき、強風にさらされながらも我を忘 れて見入ってしまった。すっかり冷え切って転がるように下山。6合目を過ぎて樹林帯に入ってほっとした。(田中)